ご案内

個人鑑定のご案内

いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。大変ありがたいことに、只今、鑑定依頼が殺到しており順番待ちとなっているため、一時的に依頼をお断りさせていただいております。再開できるようになりましたら、あらためてお知らせいたします。    ...
ご案内

ごあいさつ

この度、からブログを移転して参りました。2019年までの算命学に関する記事は、そのままの内容で移転していますので、こちらでもお読みいただけます。2020年からのこのサイトでは新たな趣旨で再スタートしたいと思っています。私幸風(ゆきかぜ)は、...
算命学解説

年運天剋地沖の消化の仕方

パートナーにがんが見つかりました。偶然、他の病気でクリニックを受診中に見つかりました。2022年、彼は年運天中殺でした。見つかったのは2023年1月。(算命学では新年の始まりは2月)天中殺は「隠れていたものが見つかる」と言われています。浮気...
暮らしの中の算命学

2023年、明けましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は引き続きコロナ禍ではありましたが、社会がコロナウィルスに慣れてきたこともあり、少しづつ生活が正常化し世の中が明るくなってきたように思います。コロナはこの世から...
算命学解説

離郷して陽転させる場合はどこへ向かうと良い?

離郷することで宿命通りになり、陽転する人は子丑天中殺、辰巳天中殺、戌亥天中殺、宿命中殺がある人(生月、生年中殺)、日座中殺(甲戌、乙亥)、立地反剋、宿命に月支に対沖がある人、宿命に異常干支を持っている人、変剋律大運(異常干支が2つ以上回って...
算命学解説

宿命中殺と日座中殺の生き方

宿命中殺を持っている人は、家系や親からの恩恵は受けられません。縁が薄い宿命です。いつまでも家系や親に縛られていると、外側からは充実してそうな人生に見えいても、本人の内側である心は、いつまでたってもモヤモヤした気持ちのまま充足感を得ることがで...
算命学解説

家系を壊してから陽転する子丑天中殺

日本は今、超高齢化社会です。それに伴って起きる問題は親の介護です。平均寿命がどんどん上がっているため、子供は弱っていく老親の介護に長期間付き合わなければいけません。こんなに社会が高齢化しても、日本社会は介護に関するサポートは遅れているため、...
サンプル鑑定

跡取りの命式とは ②

次に紹介する企業も私が勤めていたことのある京都の企業です。老舗企業と自称していますが、京都で老舗と言えば300年以上でなければ名乗ってはいけないという暗黙の了解のようなものがあります。こちらの企業は100年も続いてはいない若手の企業です。早...
サンプル鑑定

跡取りの命式とは ①

私は転職するときには会社の命式、社長の命式を必ずチェックします。これは2つの生年月日が会社のHPに出ていればできるのですが、大抵は社長の生年月日まではHPにはでていないため、最初は会社の命式のみをチェックすることになります。そして入社してか...
算命学解説

算命学との出会い

鑑定相談の依頼は、不思議と年運天中殺にあたる方からのものが多いです。気の流れがそうさせているのでしょうか。天中殺期間というのは、たとえ月天中殺であっても心が落ち着かない感じがあるため、そうさせるのかもしれません。思えば、私の算命学との出会い...
社会情勢

宿命生月中殺の生き方について~安倍元首相の事件から思うこと~

大変痛ましく残念な事件が起きてしまいました。安倍晋三元首相がお亡くなりになったという一報を聞いたその日の夜は、もやもやした気持ちになり少し落ち込んでしまいました。まず、安倍晋三元首相のご冥福を心よりお祈り申し上げます。私が安倍元首相の事件を...
天中殺解説

想像力が育ちにくい辰巳天中殺グループ

辰巳天中殺グループは精神世界が虚になるため、精神的なものの形成が苦手であり、配慮下手というところがあります。超現実主義者であるため結果が全てであり、その結果も現実的利益になるかどうかで判断するため、達成感というような感情世界とは無縁なのが特...