当サイトのご案内
当方、当サイトはいかなる団体にも所属しておりません。また、宗教団体・組織との関係は一切なく、高額な物販の販売・無理な勧誘(コミュニティやサロン含む)も行っておりません。また当方は、初代代表創喜塾長の元で学んだ門下生であり、二代目代表が運営していた創喜塾(現「葵算命塾」)とは一切関係がありません。 当サイトは東洋の思想哲学である「算命学」のみを扱っており、他の占術、スピリチュアル、霊感、ヒーリング、レイキ、引き寄せの法則(子宮系スピリチュアル、Happy理論含む)、チャネリング、コーチング、NLP、心理療法(ヒプノセラピー含む)、心理カウンセリングなどは取り扱っておりません。
当サイトのご案内
当方、当サイトはいかなる団体にも所属しておりません。また、宗教団体・組織との関係は一切なく、高額な物販の販売・無理な勧誘(コミュニティやサロン含む)も行っておりません。また当方は、初代代表創喜塾長の元で学んだ門下生であり、二代目代表が運営していた創喜塾(現「葵算命塾」)とは一切関係がありません。 当サイトは東洋の思想哲学である「算命学」のみを扱っており、他の占術、スピリチュアル、霊感、ヒーリング、レイキ、引き寄せの法則(子宮系スピリチュアル、Happy理論含む)、チャネリング、コーチング、NLP、心理療法(ヒプノセラピー含む)、心理カウンセリングなどは取り扱っておりません。

互換中殺

天中殺解説

天中殺の解説シリーズをお届けしていましたが、
本日は解説を少しお休みして、
実際に鑑定していて感じたことを書いてみたい思います。

天中殺には、自分の宿命自体に天中殺を持って生まれる人がいます。

生まれ年と生まれた日が天中殺になる人を

『互換中殺』

と言います。

※詳しくは後日また説明します。

親との関係があまり良くない人に、互換中殺の人がよく見受けられます。

いつも親の文句ばかり言い、親と仲が悪いというので、
家を出ることをお勧めするのですが、
なぜか家を出ず、大人になっても親と一緒に暮らしていたり、
家にいなければいけない理屈をこねたりして、親と一緒にいます。

親は親で子供が理解できず、
子供は子供で親のことを理解できず、
互いに理解ができないようです。

生年月日を聞いて、さらっと見てみると、互換中殺になっているのです。

いや~~~~~~、

多いです。

互換中殺以外の理由で、親と仲が良くない場合も勿論ありますけど、
最近は親との仲の悪さ度合いをさらっと聞いただけで、
「この人もしかして、互換中殺持ち?」とピンときてしまいます。

親と子の関係は、難しいです。
高齢者社会になっている今、親の介護をしなくてはいけない場合もあるでしょう。

ですが、親とあまりうまくいっていない場合、
自分の宿命をまず鑑定してもらい、理解し、
他の方法を考えていって欲しいと思います。

自分が自分らしく生きるために。。。。

タイトルとURLをコピーしました