占技解説

占技解説

徒然算命学 第5回 『天剋地合』

あなたの周りに、『根回し上手な人』はいますか?表では目立たず、陰で立ち回って、物事をまとめてしまう人。物事には全て両面(陰陽)があります。まとめる物事が周りにとってプラスのことであれば、その人は、組織をまとめる世渡り上手な人と映り、マイナス...
占技解説

徒然算命学 第4回 『晩年の星』

意地悪は楽しいよ♪ ドヒヒヒ意地悪は楽しいよ♪ ホホホホあーこの世で一番楽しいものはなんてったって意地悪ですよ♪この歌を知っているあなたは、お・い・く・つ~~~?これは、「サザエさん」の作者、長谷川町子さんが書いた漫画「いじわるばあさん」の...
占技解説

徒然算命学 第3回 『干支齟齬』

むっきゃああぁぁっ、千秋せんぱい!ヽ(≧∀≦)ノ天然ボケキャラと言われて、幸風が真っ先に思いつくのは、『のだめカンタービレ』ののだめちゃんなのですが、みなさんなら、どんな人を想像しますか?ドラマの主題曲に使われていたガーシュウィンの「ラプソ...
占技解説

徒然算命学 第2回 『推逆局』

鳴かぬなら、殺してしまえホトトギスえー、やだぁ、こわ~い!殺さないで~~~死んだふり・・・こんな上司、嫌ですよね。部下に裏切られた事実も照らし合わせると、信長は、短気で激昂しやすく、残虐な人物だったのでしょう。さすがにここまでの性情を持った...
占技解説

徒然算命学 第1回 『八専日』

今日は、暖かい日でしたね。なぬ?! 3月の並みの陽気ですと?!一方、ロシアでは大寒波で、凍死者もでたとか!!極端すぎて、驚いてしまいますね。(c) .foto project凍死者も出たロシアのサハ共和国は、世界で一番寒い場所ということで有...